SDGsの目標15では『緑の豊かさを守ろう』が掲げられており、2020 年までに、あらゆる種類の森林の持続可能な管理を促進し、森林の減少を阻止し、劣化した森林を回復し、世界全体で新規植林及び再植林を大幅に増加させる目標が設定されています。
YSPではインドネシアのバリ島でアジア植林友好協会の世界平和の森づくりプロジェクトをサポートしており、1本500円で4350本(2018年4月現在)の植林をしてきました。
また、CO2吸収率が普通の植物より20倍高く、杉の木の50倍早く成長するモリンガの苗木を亜熱帯、熱帯地域の貧困家庭に支援し、その家庭の自立や野菜不足解消にも役立つプロジェクトを推進していきます。
また、海浜、河川敷、山林での清掃活動も行い、環境保護の活動を推進しています。
関連活動報告

チャリティーファミリースポーツ
YSP新潟 | 2020.08.23
2020年8月23日(日)午後13時から長岡市市民体育館において小さいお子さんから大人の方々まで総勢36名が集まってチャリティースポーツという名目でハン...[続きを読む]

ぎふレッシュ隊 地域の川清掃
YSP岐阜 | 2020.08.23
8月22日~23日の2日間にぎふレッシュ隊で「地域の川清掃」という企画を実施しました。コロナ対策上、全体集合しての活動は控え少人数で岐阜市内と大垣市内で...[続きを読む]

芦田川清掃プロジェクト
YSP東広島 | 2020.08.23
2020年8月23日(日)13時に芦田川の漕艇場の駐車場に、幼児・小学生のお子様を持つ家族連れのかたや学生・社会人まで21人の参加者が集まり清掃活動を行...[続きを読む]

二神島活性化プロジェクト
YSP愛媛 | 2020.08.10
2020年8月9日(日)10日(月)に青年から小学生まで15名が二神島に集まり、サマーキャンプを行いました。奉仕活動は秋のイベントに向けて、アサギマダラ...[続きを読む]

IYD2020 綾羅木海岸清掃
YSP下関 | 2020.08.01
下関市が開催しているイベント「しものせき美化美化(ぴかぴか)大作戦」の第6回目が今年も開催され、YSP下関も参加しました。
今回は下関市にてYSP...[続きを読む]

ぎふレッシュ隊 地域の川清掃
YSP岐阜 | 2020.07.26
7月25日~26日の2日間でぎふレッシュ隊で「地域の川清掃」という企画を実施しました。
コロナ対策上集合しての活動は控え、少人数で岐阜県内のゴミ拾い...[続きを読む]